リフォームブログ アーカイブ
●カテゴリー「ONE DAY」のアーカイブ
本日の工事
ビルのドレン配管工事
2階から最上階までの冷暖房機器のドレン配管が
配管内部の腐食により1階部分で詰まってしまい
配管を外部へバイパスする工事となります。
まずは躯体に穿孔
(RCの壁厚約300mmもあり、これだけで半日作業...)
お次は配管
そして保温を巻き
ラッキングして完了
貸店舗の修繕工事も完了し
新しい入居者様をお待ちしております。
written by ryo
ボイラー取替
家庭用ボイラーの取替を行いました。
まだ製造後8年ほどだったので
修理を視野に入れメーカーサービスへ修理依頼をしました。
結果、内部の配管に穴が開いており
機械内部をごっそり取り替える必要があり結構な額がかかるとの事。
修理しても今後また違うところが悪くなることもあるので
最終的に本体ごと取り替える事にしました。
それにしても故障するのが早いなぁと。
当たりが悪かったのでしょうか。
written by ryo
換気扇
お家の中に
古くなったり
いよいよ取替かな~ってモノ
ありますか?
これは三十数年前のモノ
大きな故障もなく今まで使ってきましたが
いよいよ調子が悪くなり
取替となりました
今後よろしく
しっかり働いてくれよ!
written by ryo
エコカラット
マンションリフォームを進めております。
今日はエコカラットの施工
施工前
施工後
LIXILのエコカラット、ロックⅡを腰下に使用
調湿や脱臭の効果があり、また様々なデザインやパターンがあるので
自分の好みに合わせてアクセントとして張ることも出来ます。
単調な部屋もガラッと印象が変わりますよ。
written by ryo
サッシ修理
雪、降りますね~
この前までの天気はどこへ行ったのやら...
そして、しなっと現場こなしてます。
法人さんの事務所の通用口
ドアの重みに耐えられず、丁番取付部の枠が裂けてます。。
一度ドアを外して
枠の裏に角パイプを取付けて補強
ドアを吊り直し、調整
後は枠廻りをコーキングして終了
明日は休業日ですが、さっき社長から連絡が...
written by ryo

秋田県秋田市新屋天秤野4-8
TEL:018-823-3127 FAX:018-824-1912
Copyrights © Takamoto Corporation All rights reserved.